HOME > 国連ウィメン日本協会よこはま スタディーツアー > モンゴル


訪問先と会談
- ☆男女平等国家評議会:国会議員:NGO女性リーダー
- ☆商工会議女性部と会議
![]() |
![]() |
![]() |
女性企業家たちと会談。モンゴルでは女性の社会進出がめざましい。 | 国会議員たちと会談。社会主義国家時代を彷彿とさせる、大建造物だ。 | 司馬遼太郎の「草原の記」モデル・ツェべクマさんを訪ねる。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ゲルで暮らす大家族を訪ねる。中央は奥村団長。 | 子どもをたくさん育て、母親の鏡として国家から表彰された女性。 | 草原で乗馬初体験をする。馬は飼いならされていて従順。 |
![]() |
![]() |
![]() |
民主化以降唯一残った唯一の国営ゴビ紡績工場を見学。 | ウルジーさんが設立した「希望の家」を訪ね、母子家庭の生活苦を聞く。 | 民主化以降増え続ける、要保護児童の(養護)施設チルドレンセンターを訪ねる。 |
Copyright © Yokohama Sub-Committee of Japan National Committee for UN Women All rights Reserved.