HOME > 国連ウィメン日本協会よこはま スタディーツアー > ネパール

訪問先
- ☆ユニフェム支援プロジェクト訪問
(サンギータ・タパさんからネパールの女性開発計画とユニフェム支援について聞く) - ☆中央統計局訪問(国勢調査)
- ☆ジャムニ村学校訪問
- ☆コットンファーミング(母の会の女性たちと交流)
- ☆JWDC(ジャナクプルウィメンズディベロップメントセンター訪問)
![]() |
![]() |
![]() |
女性開発局の玄関前で。 | ユニフェムネパール事務所で、担当官サンギータ・タパさんから話を聞く。 | 政府機関も訪問。初めて行なわれた国勢調査について話を聞く。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ジャムニ村小学校訪問。生徒はみな裸足だった。 | 電気のない暗い教室で地べたに座って勉強。壁が黒板がわりだった。 | ジャムニ村中高一貫校訪問。男女共学で制服もあった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
花びらで大歓迎。手のひらは花の香りでいっぱい。 | 村の女性たちは朝から6時間も到着を待っていてくれた。 | ジャムニ村の若き女性リーダー。意思の強いしっかりした女性だった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
急ごしらえの機織で実演をする女性たち。 | 離婚した女性が生きていくのは困難だ。厳しい生活状況を聞く。 | ジャナカプルの女性センターで。働く女性の表情は明るい。 |
Copyright © Yokohama Sub-Committee of Japan National Committee for UN Women All rights Reserved.